
意外なところに武家屋敷門 -西澄寺-【お散歩日:2020.07.11】
2020年8月22日
等々力渓谷の茶屋に行ってみたくて・・・& 台風後の多摩川
2019年11月1日
世田谷公園まで散歩するようになってから、ずっと気になっていたお寺。
魅入られて門前まで行ってみると・・・
ここは西澄寺。
この門は武家屋敷門なんだとか!!
どうりで。
左側の番所。
右側の番所。ここに警備員さんがいたんですね。
六畳の部屋だそうで。住んでみたいかも?!
ここ、賃貸で借りるならいくらかしら?(笑)。キッチンもトイレも風呂場も付属してないでしょうが。入ってみたいな・・・。
本当に良い雰囲気。
先日の代官山からの帰り道、今日は門が開いてました!
中に入りましたよ。
渡り廊下がある!
いいな~。良い風情。
お散歩まとめ
西澄寺はここ!
〒154-0002 東京都世田谷区下馬2丁目11−6
公式サイトはないみたいですね。
これも好きかも

新年なので岡本三丁目の坂から富士山!【お散歩日:2021.1.1】
2021年1月2日
まあまあご近所散歩 静嘉堂文庫【お散歩日:2019.4.30】
2019年5月3日