目黒区

目黒をウロウロ-その2-目黒不動尊【お散歩日:2019.09.07】

行人坂の後、向かったのは、目黒不動尊。
正式には瀧泉寺というのですな。

天台宗ですので、やはりこの公式サイトで。
泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)

あ?一応、独自のサイトがあったみたい?
目黒不動尊
おおおおおっとおおおおおおお。
これはリニューアルしてあげたい!!!!

これは15年以上前の制作ですな。
リニューアル提案に行こうかしら・・・。(ワタクシ、WEBデザイナーです)

さて、


目黒川の太鼓橋を渡ったあと、直進して山手通りに差し掛かります。


渡って


住宅街をてくてく進む。昔ながらの道ですよね。くねくねしてる。


おお!
なんと昭和な建物!!ステキです!


どうやら着いたっぽいんですが、


児童公園?


あ、見えました。
でも閉まってるぞっと。


入り口は右に曲がった方向とわかっているのですが、
これが気になって、ちょっと左に歩いてみました。


もしかして、この道を歩いて来るほうが目黒区的にはおすすめだった?


墓地があります。


なんだか、気持ちいいくらいに空が広いです。


ここ、高台なんですね。


戻りまして、不動尊の入り口の方へ。どうやら、不動様の敷地が左側のようです。
右側はさっきの児童公園。緑の多いとこですねえ。


あれ、お祭り?
門前の方に行ってもお祭りの雰囲気だったんですが、何祭りか結局わからずじまい。
なんだったんだろう。9月7日です。


神社や寺に、裏口から入ってしまうという習性、今回もブレてませんよ~~~~。
ま、いいんですけど・・


こちらへいくと


あっちが正門ですもんね。


おや、本殿をぐるっとまわる形になるけれど、


大日如来がいるとな。


本殿の後ろに、


いました。


説明板。


目黒不動尊、これが正面です。


階段はゆっくりあわてずかくじつに
はい。その通りでございます。

坂を降りる前に、左手の方に行ってみる。


誰かいる?


甘藷先生=サツマイモ先生
青木昆陽さん。
あ、さっきの墓地にお墓あった!

へえ、甘藷祭りってやってるのか(10/28)。
次回は行ってみようっと。予定に追加しました(笑)。


あれはなんだろう?
富士塚じゃないよな?


八大童子の山だとか。


そして、階段を降ります(男坂)。

けっこう急ですから!
「階段はゆっくりあわてずかくじつに」


階段降り切ったところの、


と、、樹木が・・・。台風、今年は強かった・・・。


はい、苦にしません!
物事は事象にすぎず、苦にするか否かは本人にかかっているので。


やはりこちらが正面なので、


案内板が充実しています。


池があります。


独鈷の滝です。


これは修行ができるやつですね!!


江戸時代の錦絵にも描かれています。
滝行やってますね!
なんか水浴びにしか見えない説もあるけど
画像、こちら(錦絵で楽しむ江戸の名所)よりお借りしました。


でも、何?
修行(水垢離)も自分でやらないで、この不動様に身代わりでやってもらうってこと??


って、書いてあるよね。後半の部分。


こちらが正門にあたる仁王門。仁王門を出まして・・・


公衆トイレがおしゃれな雰囲気。どこかの茶屋かと思っちゃいましたよ。


参道。古くからの参道だなって雰囲気。


すぐ近くにバス停があります。渋谷、五反田からバスで来られるみたい。(東急バス 渋72


とにかく散歩推し目黒区みどりの散歩道


山手七福神。
さっきの大円寺も含まれてます。
1日かけてゆっくり散歩できるコースになるのかな。


門出てすぐ右側に、比翼塚というのがありました。


wikiによると、比翼塚というのは・・・・
「比翼塚(ひよくづか)は、愛し合って死んだ男女や心中した男女、仲のよかった夫婦を一緒に葬った塚。墓。めおと塚」

そうなんだ!いや、知りませんでした・・・。

目黒散歩。続きます!

お散歩まとめ

泰叡山護國院 瀧泉寺(通称:目黒不動尊)
目黒区みどりの散歩道

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です