
紀尾井町をふらふらして迎賓館
【お散歩日:2017.12.03】
2018年8月26日
柳の井にリベンジをするの巻き
2019年12月17日
この日は昼間に歌舞伎を見に行って、そのまま帰るのがつまらなくてお散歩を思い立ったのでした。
で、どうしてか忘れたけれど、東京メトロ赤坂見附で下車して紀尾井町。
この辺って、全然ご縁がない土地なので散策しようと思いついたのかも。
あと、迎賓館をこれまで見たことがなかった。(思えば不思議)
なので、赤坂見附から紀尾井町を歩いて迎賓館の正面と見たら戻ってこようというコース。
うわ、これすっごい気になる。
弁慶フィッシングクラブだそうです。一度お濠でボートに乗ってみたいかも。
清水坂公園(しみずだにこうえん)だそうです。
大久保利通哀悼碑というものが。この近辺で暗殺されたんですね。紀尾井坂の変の舞台だったのでした。
公園を出て少し歩くと・・・。こ、これはウワサの!
だし道楽の自動販売機で検索すると、googleMapでしっかり表示されているのでした。
そして、迎賓館正面へ!おお、評判通りの眺め。実物を初めて見た。あれ、今思ったけど小学校の社会科見学で見たかも?!中に入っていないのは確かだけど、この前を通って先生だかバスガイドさんだかの解説があったような。
江戸城喰違門(くいちがいもん)跡近くから眺めるお濠。水面からはだいぶ高いので、お濠がふか~く見えます。
なんか今更、江戸城に興味が沸いてきた・・・。
これ書いてる時期、2018年8月、東京はものすごい猛暑でとても散歩に出かける気分じゃないんですが、ちょっと涼しくなったらあちこち行きたい!
お散歩まとめ
お散歩ルート
https://drive.google.com/open?id=1hCCzdMRLlkWp9qTHPMoN-4lC6lchqCY_&usp=sharing
これも好きかも

柳の井にリベンジをするの巻き
【お散歩日:2019.11.13】
2019年12月17日

神田川追跡からの富士塚-その2【お散歩日:2022.09.11】
2022年11月16日