中央区

佃島と鉄砲洲富士!-その3-
【お散歩日:2019.08.10】

続きです!
佃島を散策していたら、佃天台地藏尊入り口というのを発見。


え??


こんなんですけど。


上を見ると・・・。


なんか京都の街中を思い出した。


ここか。


木だよ・・・。
って、ここまで来て思い出した!
国分太一のお散歩ジャパンでやってた!!


お地蔵様です。


木だよなあ。


この玄関、一般の住宅のようですが素敵すぎます。


しかし狭い。


狭いけどイチョウの木は大きい。


さて、今は地続きとなった月島の方に来ました。
地下鉄に乗ることも可能ですが、ここはもうひと踏ん張り、
対岸に渡って、富士塚を見てから帰ります。


大きな橋なので、歩行者はどこから渡れるのか迷ったりするものですが、あそこだな!


登っていきます。


橋の上から。


さよなら佃島。
佃煮屋さんが見えます。


なんかネットが張ってある。
暴れて落ちないように?(いや、単に工事中だったようです)
で、橋が終わったら、下の道に降りたいんだけど、あんなに長いスロープを行かなくてはいけないの??


いや、あの長いのは自転車用ですよね。人は階段で!


橋をくぐりまして


こちら側にも渡船場の碑がありますよ。


築地江戸前散歩ですと。
指紋研究発祥の地って???


説明板の内容は対岸の物と同じ。
さて、ここから湊の鉄砲洲富士へ向かいますよ!


鉄砲洲通りを行く。
ん?このイカシタ看板は「つきじ喜代村」ですか?


鉄砲洲児童公園。


バス停。
鉄砲ねえ。鉄砲に似た洲だったそうですが、どういうことなんだ。


あれが鉄砲洲神社。


中へ。


おおーーーっと。
狛犬と猫。どこかで見たような景色。


寝心地いいかな、そこ。


詰まってる感。


本殿向って左に目をやると、
んん???ニノキン??


なんとまあ!六本木のニノキンがどこかに片付けられてしまって以来、小学校の校庭か小田原以外でニノキンを目にするとは!


久しぶりなので、横から


後ろから、激写!!


力石。佃島で見たさし石と同じようなものですよね。


そして富士塚です!


おお、ここも登山禁止か。
破ってみようかとの思いもかすめるものの・・・


ここ、本当に険しいかも。
ちょっとだけ登ってみた途中。


仕方ないので、麓を一周します。


小さな稲荷様。


富士塚の胎内というやつ。
実は富士塚に「胎内」というのがあるということを最近まで知りませんでした。
富士塚の定義に上げられてそうなんだけど、これまで見た他の富士塚にあったっけ・・・?(適当に周ってるのでよく見てません・・・)


最近、改修工事をしたようです。今見たのはアフターだけどビフォーは見た目違うんだろうか・・・。わからない。


見物を終えたので、新富町駅へ向かいます。このあたり、古い建物がけっこう多くてシビレます~。


日暮れの時刻。
明日もいい天気かなあ。

お散歩まとめ

本日のルート

佃天台地藏尊
東京都中央区佃1丁目9−6

鉄砲洲稲荷神社
所在地:東京都中央区湊1-6-7

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です